お知らせ

2025/03/274月24日 SDNET-300 基調講演のご案内

4月のSDENET-300では「ばんどう太郎グループが目指す企業経営とは-世界中に「親孝行」、「人間大好き」の心を伝えたい-」をテーマに株式会社坂東太郎 代表取締役会長  青谷 洋治氏にご登壇していただきます。懇親パーティーも実施いたしますので是非ご参加ください。

【日時】

4月24日(木)

第1部 基調講演   13:10 ~ 14:40

第2部 SDNET-300 14:50 ~ 17:00

懇親パーティー      17:20 ~

【概要】

関東で和食レストランを中心に直営84店舗を展開するばんどう太郎グループ。幸福創造企業を目指し、社員・取引先・お客様の幸せを追求した経営に邁進していらっしゃいます。ばんどう太郎グループを率いてきた青谷洋治氏に、いかにして理念を確立し、浸透させ、育ててきたか、お話いただきます。

【ばんどう太郎とは】

株式会社坂東太郎が運営する外食チェーンであり、現在は、栃木県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県に、84店舗(直営店80店、FC4店)を展開しています。

創業以来「人間大好き親孝行」を経営理念としており、2012年には経済産業省が実施した「平成24年度おもてなし経営企業選」に選ばれております。

お客様の多くが、祖父母から孫まで連れだった3世代の家族であります。創業者「青谷洋治」会長の思いは『3世代全員が満足する居心地が良い店作り』であります。ファミレスでありながら、接客の全てを取り仕切る「女将さん」がいることが特徴であります。

 

詳細は下記のご案内をご確認ください。

SDNET-300 基調講演 ㈱坂東太郎 青谷洋治氏 ご案内

 

 

 

2025/03/04創造経営教室 2025年度 地方教室の日程を公開いたしました

2025年度(2025年4月~2026年3月)の創造経営教室の地方開催の日程を公開いたしました。お近くの支部主催の会場での受講をぜひご検討ください。

予定表はこちら

2024/12/21創造経営教室 新パンフレット公開のお知らせ

この度、創造経営教室の新しいパンフレットを作成いたしました。

今回のパンフレットでは、教室で得られる気づきや学びを初めての方にもより分かりやすく、魅力的にお伝えできるよう、デザインや内容を一新いたしました。

パンフレットは以下のリンク先よりダウンロード可能です。ぜひご覧いただき、教室参加予定者への案内やご紹介等にご利用ください。

■パンフレットのダウンロード
パンフレット

2024/12/20創造経営教室 キャンセル料改定のご案内

この度、教室のキャンセル料に関する規定を下記の通り改定する運びとなりました。
なお、こちらは2025年1月分の教室より適用させていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

<キャンセル規定>

【8営業日前までの取消または延期】キャンセル料なし
【7営業日前以降の取消または延期】実費10,000円(税抜)
【3営業日前以降の取消または延期】実費20,000円(税抜)
【当日の無断欠席】100%

2024/12/072025年度 教室・大学校等の日程を公開いたしました

2025年度(2025年4月~2026年3月)の創造経営教室・創造経営大学校等 各種研修会の日程を公開いたしました。来年度の受講計画の策定にあたりどうぞご活用くださいませ。

■予定表のダウンロード
2025年度版予定表

2024/09/22第50回創造経営研究大会 開催のご報告

第50回創造経営研究大会は昨日9月20日に盛会のうちに終了いたしました。
お忙しい中ご参加・ご視聴いただきました皆様、誠にありがとうございました。会場とオンラインあわせて多くの方にご参加いただきましたこと、所員一同お礼申し上げます。
今回の研究大会では、4年ぶりに大会後の懇親パーティーが開催され、参加者間で活発な交流が行われました。さらに、現地参加の大学校OB・OGを中心に同窓会も催され、盛況を博しました。
また、サテライト会場の皆さまのご協力のもと、今年は2会場と中継にてやりとりを行わせていただきました。サテライト会場にお集まりいただいた方々、またご尽力いただきました支部の皆さまありがとうございました。
37名の創造者表彰 受賞者の皆様、各賞の受賞おめでとうございます。登壇者の方々大変お疲れ様でした。
創造経営研究大会は来年度もまた同時期に開催を予定しております。ぜひご予定ください。今後ともよろしくお願いいたします。

2024/07/02第50回創造経営研究大会のご案内

第50回創造経営研究大会を開催いたします。

期日:2024年9月20日(金)12:00開場 13:00開始

開場:経団連会館2階国際会議場

リアルのご参加とWEB配信のハイブリッドで開催します

皆様のご参加をお待ちいたします

ご案内とお申込みはこちらから

開催パンフレットはこちらから(PDF)

ご紹介ビデオはこちらから

2024/04/022024年度 地方教室の日程を公開いたしました

2024年度(2024年4月~2025年3月)の創造経営教室の地方開催の日程を公開いたしました。お近くの支部主催の会場での受講をぜひご検討ください。

予定表はこちら

2024/03/17創造経営教室 価格改定のご案内

当会「創造経営教室」の価格改定についてご連絡申し上げます。

昨今、研修施設費、交通費、教材費、その他経費などの高騰が続いており、また研修教材の刷新もあり、コストなどの負担が以前よりも大きくなっております。
当会でもさまざまな対策を講じ受講料維持に努めてまいりましたが、現行の価格体系を維持するのが困難な状況となり、受講料への価格転嫁が避けられない状況となりました。

つきましては、2024年4月より教室受講料を下記の通り、改定させていただくことになりました。
なお、2024年3月末現在において、既に教室のお申込みをされている場合(参加日時並びに参加者名決定でのお申込み)は改定前価格での受付とさせていただきます。

【創造経営教室の受講料の改定について】
創造経営教室区分 改定前(消費税別) 改定後(消費税別)
基礎コース    102,000円 117,000円
中級コース    112,000円 127,000円
上級コース    140,000円 150,000円

今後も、創造経営教室の品質の向上に努め、会員企業における人材育成の充実に貢献してまいります。
何卒、余儀ない事情をご理解いただき、ご協力いただけますようお願い申し上げます。

2023/12/162024年度 教室・大学校等の日程を公開いたしました

2024年度(2024年4月~2025年3月)の創造経営教室・創造経営大学校等 各種研修会の日程を公開いたしました。来年度の受講計画の策定にあたりどうぞご活用くださいませ。

■予定表のダウンロード
2023年度版予定表
2024年度版予定表