2009/01/16

中小企業の情報創造その6 「システム導入を成功へ導くために」

5情報システム導入を成功へ導くために

1情報システムの段階的成長

経営に経営計画が重要であるように、ITにも経営計画を達成するための道しるべとして全体構想が必要である。そして、全体構想を絵に描いた餅に終わらせないためには、「やりたいこと(全体構想)」と「できること」を区別することである。

「できること」を着実にステップアップさせることが、「やりたいこと」ができる基盤づくりとなる。情報活用度で自社のステージを確認しながらステップに割り振り、それぞれのハードルをクリアしていく必要がある。これに欠かせないのが業務分析と業務改善及び再構築である。

業務分析にかかる時間と手間は、作成された業務フローと課題抽出がその後のあらゆる導入活動の標準となり、思い違いと要求漏れを防ぐことにもつながり決して無駄にはならない。

クリアするということは、社員が無理なく目標とする情報活用度の内容を実践している状態である。また、その過程で組織やプロジェクトメンバーの力が向上し、困難な目標にも手が届くようになる。

システム導入と運用の成功には、

  1. 1トップ層の関与と明確な導入推進の意思表示、全社に対する協力指示。
  2. 2自社の位置する活用ステージの1から2段階上を視野に入れる。
  3. 3業務分析と業務改善
  4. 4目的と目標をはっきりさせる。
  5. 5導入範囲(対象組織、対象業務)とステップの設定

    あまりにも業務改善幅が大きいと導入しても現場がついてこれずに、「動かないコンピュータ」になるので範囲設定は重要項目である。

  6. 6導入後も活動目標値を設定し改善を継続する。

(文責:久住 久也 2009)