2023/12/26

2023年秋の厚生活動

カテゴリー:厚生活動

 10⽉6⽇(⾦)〜8⽇(⽇)に「75 周年の節⽬に所員の⼼を⼀つに」をテーマに、所員34名で厚⽣活動を⾏いました。
 初⽇は、⼆⾒輿⽟神社参拝で禊を⾏い、⿃⽻観光をしました。宿泊先の『⼾⽥屋』到着後、伊勢志摩の⼭海の幸のバイキング、地⿂の解体ショーを楽しみました。
 ⼆⽇⽬は、伊勢神宮での御神楽奉納、御垣内参拝を実施しました。御神前では「⽣かされている」ことへの「感謝の⼼」、「おかげさまの⼼」を捧げ、「⼈類社会の経済体制に秩序と統制をもたらすべく誠実に努⼒する」ことを誓い、所員の⼼を⼀つにする機会としました。最後に朝熊岳⾦剛證寺を参拝、昔ながらの「お伊勢参り」を体験いたしました。
 宴会の部では「75周年」をテーマに、所員が楽しく参加できる企画を考え、阿部さんの活躍で会場はとても盛り上がりました。班ごとに協⼒しながらゲームを⾏い、⼀体感を深めることができました。
 三⽇⽬は、熱⽥神宮参拝を実施、昼⾷は名古屋コーチンを楽しみました。
 厚⽣活動を通じて年齢・事業部の垣根を超え、参加者のコミュニケーションを深めることができました。
 厚⽣委員として、今回の厚⽣活動に関われたことに感謝するとともに、皆様のご協⼒に感謝致します。 (厚⽣委員⼀同)