日本創造経営協会 株式会社創造経営センター 監査法人薄衣佐吉事務所 税理士法人大和 株式会社ソウケイ・ハイネット
日本創造経営グループ
Menu
サイトトップ
沿革
ライブラリー
環境活動
個人情報保護について
リクルート情報
厚生活動
アクセス
お問合せ


アクセス
トップ > 環境活動



日本創造経営グループが取り組んでいる環境活動についてご紹介いたします。
環境理念

我々は、業務を通じて、環境負荷を低減するだけでなく、自然と人間の創造的関係を家庭生活に根ざして形成する。また、関与先に対しても、創造的生活に根ざした企業経営の実践を支援し、持続的に発展する企業づくりに貢献する。


環境方針

1) 監査、税務、マネジメントコンサルティング、経営教育、情報システム支援の事業運営において環境マネジメントシステムを構築し、運用する。
2) 事業活動における環境側面を認識し、継続的な環境マネジメントシステムの向上と環境汚染の予防に努める。
3) 環境に関する法規制および我々が受け入れた利害関係者の要求事項を遵守する。
4) 環境パフォーマンスの向上のため、以下の項目ごとに目的・目標を設定し、改善活動を推進するとともに、定期的に見直しを行う。
(1) 各事業体の業務を通じて、顧客の環境負荷低減に貢献する
(2) 環境家計簿を生かし、家庭における創造生活会計に基づく生活を実践する
(3) 職場生活における環境負荷低減を行う
5) 全従業員は本方針を認識し、構築した環境マネジメントシステムを有効に活用する。
6) 本方針は全従業員に周知するとともに一般にも公開する。
  平成20年4月1日
日本創造経営グループ
議長 山口 脩

▼ 環境報告書2013年 (PDF) のダウンロードはこちら。▼

▼ 2006年版はこちら。▼

▼ 2007年版はこちら。▼

▼ 2008年版はこちら。▼

▼ 2009年版はこちら。▼

▼ 2010年版はこちら。▼

▼ 2011年版はこちら。▼

▼ 2012年版はこちら。▼

Home pageへ


Copyright(c)2007 Japan Creative Management Group. All Rights Reserved.