厚生活動

2020年秋の厚生活動

 本年度の厚生活動は「日本文化を大切にし、心寄せ合い、新たな時代(令和)へ」をテーマに行いました。コロナウイルス感染対策として、例年のような旅行形式はとらずに“ステイホーム”の企画となりましたが、新たな試みとして有意義な活動ができました。
 題材は、『SDGsにふれよう』。持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。この目標は17のゴール・169のターゲットから構成されており、国や企業の取り組みを目にする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
 今回の厚生活動はステイホーム企画(所員とその家族ごとの活動)だったため、家庭内で取り組みが可能であろうSDGsに関連する目標を100個提示し、各々家族でふだんの生活を見直す時間をとってもらいました。
子どもでもわかりやすいように、目標はシンプルなことばかりです。例えば、「冷蔵庫の設定温度を夏と冬で変えていますか?(無駄にエネルギーを消耗しない)」「ごみを適切な方法で捨てていますか?(豊かな自然環境を守る)」「フェアトレード商品を選んでいますか?(社会的格差の解消を助ける)」など。100個の目標のうち、参加した47家族の9割が実践していることもあれば、誰も取り組めていないこともあることがわかり、興味深い結果となりました。
 11月15日(日)に行われた活動報告会は史上初の“WEB厚生活動”と称し、オンラインで開催しました。自宅からのアクセスが功を奏し、結果として沢山のご家族の方にもご参加を頂き、充実した厚生活動になりました。
過去に例のない年ではありましたが、所員で同じ目標意識を持てたことはグループの団結を深める良い機会になったと感じています。

(厚生委員一同)

2019年秋の厚生活動

11月17日(日)~18日(月)、「自然と健康へのチャレンジ」をテーマに所員45名で厚生活動を行いました。
初日は「愛川町ふれあいの村」で、班で協力しながらのBBQとディスクゴルフを行い、楽しみながら自然との一体感を感じることができました。
宿泊先『エクシブ湯河原離宮』での宴会は、「第1回ソケリンピック」として所員参加の企画が行われました。名画伯の才能や想像力等を発揮した所員のご活躍で、会場は大変盛り上がりました。また新入社員5名による出し物は完成度の高いコントでした。宴会係や新入社員の皆様、ありがとうございました。
二日目は、観光組とゴルフ組に分かれて活動しました。観光組は「ほうとう研究所」でのほうとう作りと紅葉狩りを行い、知見を深めることができました。
ゴルフ組は自然溢れる「グランフィールズカントリークラブ」にてゴルフを楽しみました。年齢・事業部の垣根を超え、参加者で交流を深めることができました。

(厚生委員一同)

2018年創立70周年記念秋の厚生活動

2018年度、創立70周年記念秋の厚生活動を10月3日(水)~9日(火)に所員とそのご家族とともに実施しました。

今回の行き先はオーストラリア ケアンズでした。

創立70周年記念パーティーは、無人島フランクランド島を貸し切りにして、シュノーケリングや半潜水艦ツアー、島内探索を楽しみ、そのあと美しい青空の下でパーティーを行い、バーベキューを舌鼓しました。

パーティーの中では、70年間の会社の歴史を振り返り、次の100年周年に向けて気持ちを新たにしました。また、恒例の新入社員による出し物や、所員が家族へ心のこもった手紙による感謝の気持ちを伝えるサプライズも用意されており、所員と家族が楽しい時間を過ごすことができました。

ちなみに、宿泊先としたホテル『ヒルトンケアンズ』は、ビーチが近く、周辺に雰囲気の良い飲食店も多かったため、身も心も、そしてお腹まで満たせる旅行でした。

最後に厚生委員として、今回の特別な年に厚生活動に関われたことに感謝するとともに、次の目標(創立100年)に向けて更に飛躍していきたいと思います。〈厚生委員一同〉

<無人島での集合写真※人字で70周年を表現しています>

<シュノーケリング>

 

<半潜水艦>

<島内探索>

<社員とその家族での宴会①>

〈社員とその家族での宴会②〉

<家族へのサプライズ手紙>

<新人出し物>

<無人島>

 

2018年春の厚生活動

4月8日(日)に『「声をかけあい、支えあい、助けあい、譲りあい、楽しみあい」チーム愛 一人一人が主役』をテーマに、平成30年度春の厚生活動(高尾山登山)が開催されました。今年も所員45名、ご家族37名、合計82名と多くの方々にご参加頂きました。前日は雨が降っていたこともあり、天気も心配されましたが、当日は天気に恵まれた中で開催することができました。

午前中は、各班で声を掛けあい、励ましあいながら、高尾山の頂上を目指していただきました。残念ながら今年は桜の開花が早く、当日はあまり残っていませんでしたが、東京にあるにも関わらず、なかなか登ることのない高尾山を体験し頂上からの絶景も楽しんで頂けたかと思います。昼食会では野外でバーべーキューを召し上がって頂きました。その中では新人社員の紹介や家族紹介が行われ、改めて皆さまに懇親を深めて頂けたかと思います。

当日は大きな混乱もなく、楽しくスムーズに終えることができました。所員・ご家族の皆様には色々とご協力頂きまして、ありがとうございました。(厚生委員一同)

 

2017年秋の厚生活動

2017年度秋の厚生活動を11月19日(日)~20日(月)に「大漁!収穫の秋、海と山、外に飛び出し、皆で元気にコミュニケーションを深めよう」をテーマとして、所員44名の参加により実施いたしました。

初日は、季節外れ?の日差しと暖かさに恵まれ、伊東オレンジ―ビーチで地引網漁・BBQ昼食・ビーチ企画(班対抗ゲーム)を行いました。

地引網では参加者の【元気】を、BBQ昼食では地引網で引き上げた【新鮮なアジ】を、ビーチ企画では【一体感】を、収穫しました。もちろん、「大漁!」です。

宿泊先とした『稲取銀水荘』、華燭の間における宴会の部では「70周年にむけてつなぐ」をテーマに、日本創造経営グループの「過去・現在・未来」について、宴会係が練りに練った、その上、所員が楽しく参加できる企画が行われました。また、新入社員3名による出し物は体を張ったアトラクションでとても盛り上がりました。

二日目は、観光組とゴルフ組に分かれて活動致しました。観光組は、「韮山反射炉(新たな世界遺産)」、「沼津港(新たな注目メニュー)」、「三島スカイウォーク(新たな観光スポット)」の「三つの新らた」を巡りましました。見学・体験を通じて知識と見聞を広げることができただけでなく、参加者でコミュニケーションを深めることもできました。

ゴルフ組は、名門である川奈ホテルゴルフコースにて自然を満喫しながらゴルフを楽しみました。「キャディーなし・自分たちで考えて行動するゴルフ」を通じて、年齢・入社年数・事業部の垣根を超え、参加者のコミュニケーションを深めることができました。

厚生委員として、今回の厚生活動に関われたことに感謝するとともに、皆様のご協力に感謝致します。〈厚生委員一同〉

〈所員一体となって地引網を行いました!〉

秋写真1

〈『稲取銀水荘』の前で集合写真を撮りました♪〉

秋写真2

2017年春の厚生活動

2017年度春の厚生活動を4月8日(土)に「心を一つに皆でチャレンジ♪食からの健康へのチャレンジ!!」をテーマに掲げて実施いたしました。

季節の変わり目で、少々不安定な天候でしたが、所員46名、ご家族45名の合計91名と多くの方々にご参加頂きました。

テーマに合わせた企画として、永田町「GRID」にて普段なかなか体験できない「餅つき」を行いました。ロック魂でお餅をつく「69餅つき」や、「あんたがたどこさ」の懐かしい曲に合わせながら歌って、手を叩き、お餅をつく「伝統曲餅つき」等の嗜好をこらした企画が行われました。皆で一緒について、ちぎったお餅は「おいしい!」と思って頂けたと思います。また、餅つきの前に、給食室より厳しい?レベルを目指した「手洗い講座」が開催され、関与先様からお借りした道具を使って、「手指清潔度チェック」を行いました。

その後、桜を眺めながら赤坂見附まで移動、「DESK」にて懇親会を行いました。昼食をいただきながら、班での餅つき企画の動画上映や新人職員紹介、家族紹介が行われ、笑顔一杯の、和気藹々とした雰囲気のなか終えることができました。

参加された皆様の積極的な取り組みのおかげで楽しい機会となりました。今回の厚生活動を、職場・ご家庭でのより一層のコミュニケーション、食からはじめる健康への取り組みにお役立ていただけましたら幸いです。〈厚生委員一同〉

〈永田町「GRID」にて記念撮影♪〉

春写真1

〈「DESK」にて美味しい昼食をいただきました!〉

春写真2

2016年 春の厚生活動

今年度の春の厚生活動は、「支え合い、競い合いながら周りの新たな一面を発見しよう」をテーマに、野田市総合公園体育館でSOKEI体力測定を実施致しました。当日は、所員43名、ご家族49名の合計92名の方にご参加いただきました。

SOKEI体力測定では、自身の体力状況把握から健康への意識向上が図れ、同じ空間で共に体を動かすことによって所員とご家族間でコミュニケーションが取れたかと思います。個人の測定結果を競い合う個人戦、チームで戦う団体戦、キッズ戦の3種目が開催され、非常に盛り上がりました。厚生委員一同も熱く応援させていただきました。

団体戦優勝の9班(浜崎・小林・東野・中村行 各ご家族)の皆様、個人戦優勝の小林さん、おめでとうございます!個人戦はなんと小林親子が1位2位と親子でランクインをされました。

運動後は、お隣の清水公園にてバーベキューを楽しみました。桜舞う中での穏やかな食事は思い出に残る厚生活動だったかと思います。

本年の厚生活動は「つながり~笑顔のコミュニケーション力~」をテーマに取り組んでおります。秋の厚生活動でも”笑顔”の連鎖ができるように尽力してまいります。

厚生委員として、今回の活動に携われたことに感謝致します。それは皆様のご協力あってのことです。本当にありがとうございました。

今回の厚生活動を、事務所内・ご家庭でのより一層のコミュニケーション向上のきっかけにしていただけましたら幸いです。また、来年度のご参加も心よりお待ちしております。(厚生委員一同)<野田市総合公園体育館でのSOKEI体力測定、清水公園でのBBQ>

 

野田市総合公園体育館

反復横とび 果たして結果は?


 団体戦


体力測定に相応しい恰好で挑んでくれました


キッズ戦 お父さんも参加?!


釣り堀でニジマス釣りも楽しみました


 自分で釣った魚は美味しいかな?

 

 個人戦1位2位の小林親子


 焼き加減はいかが?

 

 

 

 

 

 

 

-2016年 厚生委員一同-

2014年度 秋の厚生活動

今年度の秋の厚生活動は、「自然と健康」をテーマに、成田山新勝寺で坐禅体験を通して心の健康、房総の自然の中パークゴルフで体の健康を図りました(参加総数48名)。懸念された渋滞もほとんどなく、所員の協力のもと、行程も順調に進み、ケガもなく無事に終了することができました。 活動の目玉である『第1回ソウケイパークゴルフ大会』では、好天にも恵まれ大いに盛り上がり、トラブルもなく終えることができました。チームで和気あいあいと楽しむことができ、所員の心と体の健康を促進することができたのではないかと思います。また、笑顔で楽しんでいる皆さんの姿を見て、厚生委員一同、感動で胸がいっぱいになりました。優勝チームのLTF(江崎・近能・清水・高橋・熊坂・栗田)の皆さん、優勝ペア(片桐・中村行)のお二人、おめでとうございます! 宴会もテーマに沿った大運動「宴」会という企画で、非常に盛り上がりました。全員が競技に出場し、チームのメンバーを応援して、料理やお酒も一段と美味しく感じられたことと思います。 今年の新人は、小林くん一人でしたが、若手の協力もあり、またご家族の参加(ビデオ)をいただき、楽しく行うことができました。 2日目は例年どおり、観光組とゴルフ組に分かれ活動を行いました。 本年の厚生活動は、「~和・輪、つながり~」というテーマで取り組んできましたが、今回の秋の厚生活動でもチームの和・輪、つながりを広げることができたことと思います。厚生委員として今回の厚生活動に関われたことに感謝するとともに、皆様のご協力に感謝致します。 最後に、送り出していただいたご家族の皆さん、そして、所員の皆さん、本当にありがとうございました。 (厚生委員一同) <成田山での坐禅体験>

<成田山新勝寺>

<創経パークゴルフ大会>

<鋸山>